このブログについて

家庭菜園 一考

今一度家庭菜園について考えてみました。
このブログでの家庭菜園の定義として農地ではない場所にて簡単に、小規模に作物を栽培する活動。
自宅の庭、市民農園での栽培を主としています。言い方を変えればホビー農家です。趣味の農業

私も自宅の庭先で小面積の菜園生活をしています。
ホームセンターで買ってきたレンガで囲って、袋に入った培養土で畝を立て苗を定植し
肥料をやり、水をやり収穫した野菜を料理しています。

農地が無くても、市販の培養土で畝ができ、苗を定植すれば立派な菜園です。
収穫後、堆肥やら肥料を投入し土づくりができれば、土は痩せることなく
永続的に作物の栽培ができます。
家庭菜園をやっていくとぶち当たる様々な疑問について
このブログを通じてできるだけ分かりやすく、解説していきます。
肥料、微生物、とっつきにくい事を自身の経験に基づいて日々綴っています。





-このブログについて